トップページ > 信州西山大豆みそ

ほっこり、おいしい。西山大豆の味噌料理。

信州西山大豆味噌

長野市街地に点在する味自慢のお店が、こだわりの食材と〈西山大豆〉の味噌を使ったとっておきのメニューを期間限定でご提供。味噌の香りが食欲をそそる、この時期だけの味をお楽しみください。

ほっこり、おいしい。西山大豆の味噌料理。 信州西山大豆味噌

にしき茶屋 信州サーモンと冬野菜のチャンチャン焼き

長野駅から近いこともあり、信州の郷土料理を目当てに来店される観光客の方も多いです。信州サーモン(淡水魚)は希少なので刺身でお出しすることが一般的なのですが、みそとの相性がよいので、旬の冬野菜とチャンチャン焼きにしてみました。

住所: 長野市北石堂町1394 TEL: 026-226-6251
営業時間: 17:00~23:00 定休日: 日曜、祝日


map

門前茶寮 弥生座 鯉の味噌煮

出世魚として知られ、滋養が高い鯉は山国信州の特産品。なかでも美味の佐久産の鯉を使ってみそ仕立ての旨煮を創作しました。西山大豆みそに赤みそ等を合わせた味付けがお酒のアテや白飯にぴったり。他では召し上がれない逸品です。

住所: 長野市大門503 TEL: 026-232-2311
営業時間:11:30~20:30(14:30~17:00は食事メニューなし)
定休日: 火曜、第2水曜


map

和shoku かぶと 味噌おでん

昼はランチ、夜は居酒屋としてご利用いただいています。当店では、みそに卵黄、みりん等を加えて練った特製だれでお召し上がりいただく「みそおでん」を提供。おでんは薄味に仕上げてあるので、西山大豆の素朴な味が良くわかりますよ。

住所: 長野市鶴賀権堂町2259-2 TEL: 026-232-0226
営業時間:11:30~13:30(ランチ)、17:00~23:00(22:30L.O.)
定休日:日曜、祝日


map

やま茶屋 みゆき豚のみそすき鍋

信州の幸を使った四季折々のお料理を提供しています。この冬は、秘伝のすきだれに西山大豆みそを合わせた「みそすき鍋」がおすすめ。やさしい味わいの西山大豆みそときめ細かな肉質を持つみゆき豚との相性は抜群。みその香りもご馳走です。

住所:長野市問御所1315 TEL: 026-233-3900
営業時間:11:30~14:00、17:30~22:00(21:00L.O.)
     日曜・祝日は21:00(20:00L.O.)
定休日:不定休


map

もみじ茶屋 お煮かけそば

長野駅から歩いてすぐのお店です。戸隠出身なので、母親がいつも作っていた温かいおそば「お煮かけ」をおみそ仕立てで作りました。自家製の野沢菜の干葉(ヒバ)を使うのが何とも味わい深いんです。

住所:長野市南石堂町1368-9 TEL:026-223-7135
営業時間:17:00~22:30 定休日:日曜


map map

なべ亭 信州きのこの豆乳味噌鍋

長野大通りの権堂アーケード街入り口にあるお店です。香り高い西山大豆みそを使い、豆乳でマイルドに仕上げた鍋です。きのこは種類をたくさん入れるほどおいしさが深まる食材です。お楽しみください。

住所:長野市鶴賀権堂町2221 TEL:026-232-5901
営業時間:17:30~21:30 定休日:日曜