古今東西 巡って、感じて ながの旅-ながの「祈りの朝・宵の宴」キャンペーン
トップページ
善光寺をめぐる
神秘に満ちた 戸隠
御朱印めぐりの旅
長野市まち歩き
長野市の花めぐり
長野市の体験メニュー
四季の彩り
おやきスタンプラリー
ながのファンくらぶ
ナガノおさんぽカメラ
日帰り温泉
農産物直売所
宿泊施設一覧
トップページ
>
ナガノおさんぽカメラ
> 2015年おさんぽカメラ応募作品ギャラリー
ナガノおさんぽカメラ
フォトコンテスト開催 わたしだけのナガノみーつけた。
■お名前 鈴木 聡子
■作品名 ひなたぼっこ
■撮影場所 雲上殿
■作品のポイント
白銀の朝、陽の光を背にひなたぼっこをしていました。
■お名前 鈴木 聡子
■作品名 初春の祈り人
■撮影場所 善光寺
■お名前 鈴木 聡子
■作品名 喧騒と静寂のあいだ
■撮影場所 長野駅
■作品のポイント
夕闇が迫り、昼間の賑やかな駅前が冬の静かな夜へと変わってゆきます。
■お名前 小林 良行
■作品名 門前の賑わい
■撮影場所 善光寺参道
■作品のポイント
灯明まつりで賑わう表参道。6時にライトアップが開始され、大勢の人が本堂へ向かいます。店の前のベンチでくつろぐカップルもの姿も...。
■お名前 小林 良行
■作品名 無病息災を願って
■撮影場所 松代町西条入組
■作品のポイント
地区の公民館前でのどんど焼き。残り火で餅を焼いているのは、近所の児童養護施設の子どもたちです。
■お名前 小林 良行
■作品名 早く~っ!
■撮影場所 篠ノ井の長谷寺
■作品のポイント
先に石段を登り切った子どもがそう言っているようでした...。
■お名前 原山 公作
■作品名 朝陽に照らされて
■撮影場所 地附山公園入口道路寺
■作品のポイント
降雪後の冷え込み、そして川霧も出ている早朝の景色! エムウェーブが朝日に照らされて浮かび上がりました。
■お名前 すずきあきこ
■作品名 雪あがりの朝に
■撮影場所 安茂里
■作品のポイント
雪が降った翌日は、真っ白な世界に、カラフルな防寒着に身を包んだ子供たちの元気な笑い声が響き、なんとも幸せな景色です。
■お名前 宮澤 政夫
■作品名 雪景色の仁王門
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
燈明祭りには雪が似合います
■お名前 宮澤 政夫
■作品名 幽玄
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
初めて見る世界でした
■お名前 児玉 暁子
■作品名 雪灯りの夜
■撮影場所 長野市大門町
■お名前 児玉 暁子
■作品名 雪に映える朱
■撮影場所 善光寺雲上殿
■お名前 児玉 暁子
■作品名 無病息災を願って
■撮影場所 善光寺
■お名前 山崎 康代
■作品名 寒いけど乗っています
■撮影場所 飯綱高原スキー場
■お名前 伊藤 千栄
■作品名 祭りの終わるころ
■撮影場所 善光寺仲見世通り
■お名前 伊藤 千栄
■作品名 路地裏の灯り
■撮影場所 善光寺付近
■お名前 伊藤 千栄
■作品名 オリオン座と共に
■撮影場所 善光寺
■お名前 篠原 秀幸
■作品名 お正月 初詣 善光寺 香炉のけむりがもうもうと
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
お正月、初詣の善光寺は、長野の人も、県外、外国人もいっぱい。しあわせを求めて。香炉のけむりはもうもうとあがります。やさしい一年でありますように。
■お名前 篠原 秀幸
■作品名 りんご畑にいた白ねこちゃん あったかいお正月だな
■撮影場所 長野市内のりんご畑で
■作品のポイント
りんご畑にいた白ねこちゃん。お正月はあったかかったから、すこしぶらぶらしてあそんでいたようです。あったかいから、なんか体がのびのびリラックスしてるのかな。
■お名前 篠原 秀幸
■作品名 真田邸の庭園 さんしゅゆの赤い実が…
■撮影場所 松代の真田邸の庭園
■作品のポイント
正月、1月1日に松代の真田邸の庭園を訪れました。大河ドラマ・真田丸ブームをフライング気味に体験されていた方もおられました。庭園のさんしゅゆの赤い実が夕方のひかりに照らされてなんともいえない感じ。
■お名前 二木 ちなつ
■作品名 雪の足跡
■撮影場所 青木島町
■作品のポイント
真っ白な雪の上に足を踏み入れるのはいつもワクワクします。その嬉しさが伝わるように撮影しました。
■お名前 原山 公作
■作品名 優しい光に包まれて
■撮影場所 長野市中央通り
■作品のポイント
長野灯明祭りゆめ灯り絵展・・・優しい光に包まれて幸せなひと時
■お名前 原山 公作
■作品名 大望峠冬景色
■撮影場所 戸隠大望峠
■作品のポイント
山並みの向こうに白く輝く北アルプス!
四季を通しての絶景ポイントです。
■お名前 斉藤 利通
■作品名 陽光と樹氷
■撮影場所 菅平高原
■作品のポイント
光と氷
■お名前 斉藤 利通
■作品名 雨氷
■撮影場所 菅平高原
■作品のポイント
晴天の雨氷
■お名前 渡部 晃子
■作品名 路地裏の灯り
■撮影場所 善光寺
■お名前 西野入 孝男
■作品名 大岡道祖神
■撮影場所 長野市大岡芦ノ尻
■作品のポイント
長野オリンピックの開会に登場した、県無形民俗文化財の道祖神です
■お名前 中野 明木
■作品名 光を浴びて
■撮影場所 戸隠奥社
■お名前 中野 明木
■作品名 雪だるま休憩中
■撮影場所 戸隠奥社
■お名前 かわい みつえ
■作品名 雪の松代城
■撮影場所 松代城址
■作品のポイント
大河ドラマに誘発されて、真田氏ゆかりの松代にきました。氷点下の寒い日でしたが、見学者も少なく海津城趾をゆっくり見ることができました。
■お名前 中川 満
■作品名 赤い色から変わったよ
■撮影場所 善光寺境内
■作品のポイント
善光寺本堂を照らす色が、赤色だけでなく変化するというので変化したタイミングで撮影、綺麗な色でした。
■お名前 増田恵
■作品名 夢の篝火
■撮影場所 善光寺
■お名前 北村 道子
■作品名 冬茜
■撮影場所 南長野運動公園
■お名前 高野 周輝
■作品名 7時20分
■撮影場所 吉田
■作品のポイント
通勤時間が迫る中、朝陽が指したので太陽を撮ったところ工場からの蒸気がとても迫力があり綺麗でした。
■お名前 高野 周輝
■作品名 寒いから
■撮影場所 城山動物園
■作品のポイント
冬の寒さを寄り添って温めあっている姿が可愛かったです。
■お名前 関戸 ちひろ
■作品名 ご苦労様です!
■撮影場所 長野市西三才
■お名前 増田 恵
■作品名 ご苦労様です!
■撮影場所 松代城
■作品のポイント
真田丸オープニングで門が登場している松代城です。雪降る中、雪かきご苦労さまです。
■お名前 増田 恵
■作品名 祝・どんど花火
■撮影場所 戸隠
■作品のポイント
極寒の中でしたが、どんど焼きと花火がとても綺麗でした。
■お名前 石田 康代
■作品名 明けましておめでとう
気分も上げていこう
■撮影場所 篠ノ井西公園
■お名前 石田 恭
■作品名 なに想う
■撮影場所 南長野運動公園
■お名前 西野入 孝男
■作品名 道祖神さまを撮る
■撮影場所 大岡芦ノ尻
■作品のポイント
(人面)神様の顔を飾りつけた道祖神を写真に撮っている様子です。
■お名前 山田 裕介
■作品名 獣の痕跡
■撮影場所 長野市安茂里の里山
■作品のポイント
オスジカが角研ぎをした跡です。雪がうっすら積もっていて研ぎ跡が際立って見えたので撮ってみました。
■お名前 中川 智恵子
■作品名 ドラえもんの世界
■撮影場所 南長野運動公園
■作品のポイント
親子連れが、どこでもドアから出てきた様なアットホームな雰囲気を撮影しました。
■お名前 中川 智恵子
■作品名 綺麗だね!!
■撮影場所 南長野運動公園
■お名前 小栗 沙千
■作品名 ほっとする夕方
■撮影場所 美和公園
■お名前 西野入 孝男
■作品名 初詣
■撮影場所 信州新町里穂刈
■作品のポイント
信州新町里穂刈の皇足穂神社(すめたろほじんじゃ)
■お名前 児島 吏
■作品名 霜のベレー帽
■撮影場所 中条村
■お名前 児島 吏
■作品名 冬に咲く一輪のバラ
■撮影場所 中条村
■お名前 児島 吏
■作品名 初日の出に照らされて
■撮影場所 中条村
■お名前 宮澤 政夫
■作品名 目指せ
■撮影場所 南運動公園
■作品のポイント
来年こそ
■お名前 米山 昌孝
■作品名 冬の始まり
■撮影場所 南長野運動公園
■作品のポイント
長野市のイルミネーション。どんなに寒くても、自然と歩きたくなる場所で撮影してみました。
■お名前 中川 満
■作品名 Moon & TwinkleStar
■撮影場所 南長野運動公園
■作品のポイント
イルミネーションの輝きと、月をコラボさせてみました。
■お名前 大沢 みか
■作品名 虹のはじまり
■撮影場所 篠ノ井
■作品のポイント
朝、通勤途中に発見。地面から上にアーチが伸び素敵な一日の始まりでした。
■お名前 根岸 博幸
■作品名 冬囲い
■撮影場所 長野市石堂町
■作品のポイント
冬囲いの終えた植木を撮影しました。
■お名前 根岸 博幸
■作品名 新しい駅舎に飾られたツリー
■撮影場所 長野駅前
■作品のポイント
新しい駅舎になって初めて飾られたXマスツリーを駅舎と一緒に入れて撮影しました。
■お名前 根岸 博幸
■作品名 Blue
■撮影場所 南長野運動公園
■作品のポイント
Xマスイルミネーションが開催している南長野運動公園のイルミネーションを撮影しました。
■お名前 北原 倫明
■作品名 心を映す鏡
■撮影場所 戸隠
■お名前 大野 義直
■作品名 今は昔
■撮影場所 信州新町
■作品のポイント
開校から閉校、そしてその後もずっと見てきたのでしょう。
■お名前 大野 義直
■作品名 水面を滑る
■撮影場所 信州新町
■作品のポイント
高校カヌー部の練習です。
■お名前 大野 義直
■作品名 進め!
■撮影場所 信州新町
■作品のポイント
高校カヌー部の練習です。肌寒い中でしたが、懸命に漕いでいました。
■お名前 鈴木 聡子
■作品名 ちいさい秋みつけた
■撮影場所 善光寺界隈
■作品のポイント
白壁を彩る蔦が小さいながらもきれいでした。
■お名前 鈴木 聡子
■作品名 車窓の秋
■撮影場所 長野市内駐車場
■作品のポイント
車窓に映る秋が色鮮やかでした。
■お名前 鈴木 聡子
■作品名 冬が来る前に
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
秋晴れの空のもと、職人さんが冬支度をしていました。
■お名前 中村 恵子
■作品名 稲刈り
■撮影場所 長野市大豆島
■作品のポイント
初めて見る稲刈り、興味津々で見る娘(2歳)です。
■お名前 中村 恵子
■作品名 あめふりさんぽ
■撮影場所 長野市大豆島
■作品のポイント
娘(2歳)の保育園までの通園路。普段は自転車だけど雨の日は??あめふりさんぽ?≠ニはりきって歩いています。
■お名前 中村 恵子
■作品名 実りの秋
■撮影場所 長野市大豆島
■作品のポイント
春の田植えから、稲穂の成長を日々見てきた娘(2歳)稲穂が垂れ下がり「お米が入っているよ」とお話ししながらの散歩道の写真です。
■お名前 平川 ヨシ子
■作品名 たそがれ十三夜
■撮影場所 長野市門前
■作品のポイント
長野の旅の空。ふと見上げると十三夜のお月さま
■お名前 山崎 健悟
■作品名 七五三
■撮影場所 長野市自宅
■作品のポイント
長女7歳、長男5歳、次女3歳で七五三のお参りに行くところです。
■お名前 木村 まりな
■作品名 灯篭と秋
■撮影場所 若穂
■作品のポイント
赤と黄色の紅葉と灯篭に生えている苔の緑が鮮やかだったので撮りました。
■お名前 清野 さやか
■作品名 枯れゆく
■撮影場所 川中島古戦場
■お名前 児玉 暁子
■作品名 杏色に染まる夕景
■撮影場所 長野市松代町
■お名前 原山 公作
■作品名 鏡池晩秋
■撮影場所 戸隠鏡池
■作品のポイント
紅葉の盛りを過ぎ曇り空で人出も少なくて、でも陽が射しこんだ一瞬素晴らしい景色を見せてくれました。
■お名前 原山 公作
■作品名 夕日を浴びて
■撮影場所 戸隠大望峠
■作品のポイント
日没直前の大望峠より戸隠山方向を望む!
■お名前 原山 公作
■作品名 黄色く紅く
■撮影場所 長野市昌禅寺
■作品のポイント
木洩れ日が差し込む昌禅寺の境内、モミジが黄色く紅く染まっています。
■お名前 児玉 暁子
■作品名 晩秋を歩く
■撮影場所 長野市若穂保科
■お名前 伊藤千栄
■作品名 初秋の公園
■撮影場所 若里
■お名前 伊藤千栄
■作品名 秋彩の中を
■撮影場所 若穂保科
■お名前 伊藤千栄
■作品名 秋晴れの日に
■撮影場所 善光寺
■お名前 米山 昌孝
■作品名 視線を落とすとそこには。
■撮影場所 戸隠奥社にて
■作品のポイント
色鮮やかで華やかな秋もいいけれど・・・
■お名前 小林良行
■作品名 路地の秋
■撮影場所 松代町の山寺常山邸
■作品のポイント
武家屋敷の庭園を囲む大和塀。隙間から中が垣間見える風情が素敵です。自転車がぽつり...。
■お名前 米山 昌孝
■作品名 寺の秋
■撮影場所 若穂にある清水寺
■作品のポイント
紅葉の中をのんびり歩く事に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
■お名前 米山 昌孝
■作品名 お寺の秋
■撮影場所 若穂の清水寺
■作品のポイント
赤く彩られたもみじ。綺麗な色が表現できました。
■お名前 斉藤 利通
■作品名 紅葉俯瞰
■撮影場所 長野駅近く
■作品のポイント
紅葉を歩道橋の上から撮影
■お名前 斉藤 利通
■作品名 樹と格子壁
■撮影場所 長野駅近く
■作品のポイント
樹と格子模様の壁
■お名前 小林良行
■作品名 里の秋
■撮影場所 松代町西条入組
■作品のポイント
秋晴れの日曜日、一家総出で稲刈りです。小さな子どもはお弁当の見張り番かな...。
■お名前 小林良行
■作品名 思索の秋
■撮影場所 松代町の山寺常山邸
■作品のポイント
この円窓は四季を通じて絵になります。紅葉の進み方を確認しに何度も通いました。
■お名前 大沢みか
■作品名 うつろい
■撮影場所 清水寺
■作品のポイント
色とりどりの紅葉と苔。灯篭越しの黄色の葉と手前の緑~赤への移ろいを一枚にしました。
■お名前 千野大義
■作品名 3色の競演
■撮影場所 長野市保科清水寺
■作品のポイント
赤、黄色の紅葉の合間のまっすぐ伸びた杉木立との競演
■お名前 宮澤政夫
■作品名 朝日が照らす修験道
■撮影場所 戸隠奥社
■作品のポイント
一年に2回 参道杉並木に朝日が入ります。
■お名前 千野大義
■作品名 紅葉のトンネル
■撮影場所 長野市保科清水寺
■作品のポイント
落ち着いた参道と華やかな紅葉のコラボレーション
■お名前 西野入 孝男
■作品名 柿すだれ
■撮影場所 信州新町牧野島
■作品のポイント
信州新町の干し柿は、長野市で一番美味しいです。
■お名前 増田 恵
■作品名 ワープ!
■撮影場所 城山
■作品のポイント
鳥居をくぐり階段を下り、お参りし、奥の鳥居へと出られます。
■お名前 小栗 沙千
■作品名 いい一日のはじまり
■撮影場所 城山公園
■作品のポイント
城山公園にて早朝6時、色付きはじめた木々の先に月が見えたので思わず撮りました。朝からいい景色をふたつも見れました!
■お名前 井口 桃子
■作品名 桜の木の秋
■撮影場所 長野市内小学校グラウンド
■お名前 増田 恵
■作品名 小春日和
■撮影場所 戸隠・鏡池
■お名前 城田 美代子
■作品名 終い支度
■撮影場所 城山動物公園
■作品のポイント
ちぐはぐなのに、たまらなく残しておきたい情景。
■お名前 津田 駿輝
■作品名 あきみちる
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
落葉がやがて冬を呼ぶように、季節の移ろいを表現しました。
■お名前 吉田 輝美
■作品名 城山公園へ続く道のりで3
■撮影場所 城山公園
■作品のポイント
最高に天気の良い日でした。清々しい青空と紅く色づいた紅葉のコントラストが綺麗で忘れられません。
■お名前 吉田 輝美
■作品名 城山公園へ続く道のりで2
■撮影場所 城山公園
■作品のポイント
最高に天気の良い日でした。清々しい青空と紅く色づいた紅葉のコントラストが綺麗で忘れられません。
■お名前 吉田 輝美
■作品名 城山公園へ続く道のりで1
■撮影場所 城山公園
■作品のポイント
最高に天気の良い日でした。清々しい青空と紅く色づいた紅葉のコントラストが綺麗で忘れられません。
■お名前 西野入 孝男
■作品名 秋の久米路峡
■撮影場所 信州新町水内久米路峡
■作品のポイント
県歌信濃の国にも歌われている久米路峡、紅葉がとても綺麗。
■お名前 小泉 英子
■作品名 秋の気配に包まれて
■撮影場所 東飯綱高原
■作品のポイント
ススキが西陽に照らされる中、子どもが楽しそうに遊具でかけぬけていきました。
■お名前 中川 満
■作品名 熟年カップル
■撮影場所 奥裾花自然園
■作品のポイント
紅葉はピークを過ぎていましたが、日差しを浴びてまだまだ綺麗でした。駐車場へ向かう夫婦の後ろ姿と紅葉・落ち葉の道を撮影。
■お名前 中川 満
■作品名 白雲たなびく朝
■撮影場所 鬼無里(大望峠)
■作品のポイント
幸運にも初めて訪れた大望峠で雲海に埋め尽くされた景色に出会うことができました。余りの素晴らしさに感激しました。
■お名前 児玉 暁子
■作品名 残したい秋景
■撮影場所 戸隠高原
■お名前 天矢 光紀
■作品名 モミジのおんぶ☆
■撮影場所 戸隠
■作品のポイント
モミジの親子に見えて、とても可愛かったです。もうすぐ父親になるので、こんな親子になれればいいな。と思いました。
■お名前 清野 さやか
■作品名 秋桜咲く山姥の里
■撮影場所 中条
■お名前 宮澤 政夫
■作品名 秋色鏡池
■撮影場所 戸隠
■作品のポイント
紅葉狩りの人 カメラマンで大変な混雑でした
■お名前 西野入 孝男
■作品名 ハロウィン見っけ
■撮影場所 信州新町
■作品のポイント
信州新町のお店でハロウインアレンジ見つけました、センスい~い。
■お名前 小池 延幸
■作品名 土俵入り
■撮影場所 善光寺
■お名前 宮澤 政夫
■作品名 十万石祭り
■撮影場所 松代城址
■作品のポイント
祭りの始まりです
■お名前 森田 旭
■作品名 青嶺
■撮影場所 飯綱高原
■作品のポイント
山の嶺にかかる雲海がとても綺麗だったので撮りました。目覚めとともに、心地よい一日の始まりです。
■お名前 森田 旭
■作品名 秋をゆく
■撮影場所 飯綱高原
■作品のポイント
色づき始めた木々の中をカートがのんびりと走ります。スキー場のリフトも出番を待っているかのよう。
■お名前 森田 旭
■作品名 整列
■撮影場所 R長野駅前(善光寺口)
■作品のポイント
駅前で大きな提灯が並んでいる姿が、規律よく整然と「整列」しているようだったので思わずパチリ!
■お名前 根岸博幸
■作品名 チンドン屋のお披露目
■撮影場所 長野市
■作品のポイント
セントラルスクエアで行われた、チンドン屋さん達のお披露目を撮影しました。
■お名前 石坂智恵子
■作品名 秋の帰り道
■撮影場所 長野市七二会
■作品のポイント
脱穀のお手伝いの帰りに素敵な空に出会いました。
■お名前 増田 恵
■作品名 十夜会と、きぼうと、阿吽と、
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
10月の十夜会の時、仁王門の下で、きぼう(ISS)を撮影。左の光波は散歩している方々です。
■お名前 根岸博幸
■作品名 かぼちゃのお出迎え
■撮影場所 長野市
■作品のポイント
スーパーの入口に飾られていた巨大なカボチャを撮影しました。
■お名前 根岸博幸
■作品名 勇壮な町神輿
■撮影場所 長野市
■作品のポイント
善光寺表参道秋まつりで頑張る、町神輿の姿を撮影しました。
■お名前 中川 満
■作品名 アサギマダラ三兄弟
■撮影場所 七二会塩地区
■作品のポイント
蝶の乱舞する様を撮影したかったのですが、蝶に弄ばれて残念!!
■お名前 兼山聡子
■作品名 霧の朝
■撮影場所 戸隠
■お名前 兼山聡子
■作品名 休んで喋って散歩して
■撮影場所 長野元善光
■作品のポイント
暑い暑い夏の日も、休憩して氷水で涼をとっておしゃべりしたら、またお散歩する元気がでてきますね。
■お名前 兼山聡子
■作品名 夏の味わい
■撮影場所 長野元善光
■作品のポイント
汗をかきながら散歩して蝉の鳴き声を聞きながら味わう氷は、夏だけの楽しみ!
■お名前 児玉 暁子
■作品名 ハレノヒ
■撮影場所 善光寺
■お名前 小池 延幸
■作品名 川の橋
■撮影場所 淀ヶ橋
■お名前 小池 延幸
■作品名 湯福川
■撮影場所 淀ヶ橋
■お名前 小池 延幸
■作品名 村の鎮守
■撮影場所 蚊里田山
■お名前 原山 公作
■作品名 梅雨が似合う花
■撮影場所 鬼無里
■作品のポイント
鬼無里の山あいに咲く花しょうぶ
■お名前 原山 公作
■作品名 梅雨明け快晴!
■撮影場所 上野昭和の森公園
■作品のポイント
梅雨明け直後の快晴の青空に新緑が映えています!
■お名前 原山 公作
■作品名 百日紅に囲まれたブランコ
■撮影場所 若穂百日紅の丘
■作品のポイント
咲き誇る百日紅の中に・・・手作りのブランコ!
■お名前 児玉 暁子
■作品名 水辺を彩る
■撮影場所 長野市妻科
■お名前 宮澤 政夫
■作品名 夏の夜
■撮影場所 信州新町
■お名前 伊藤 千栄
■作品名 灯籠と共に
■撮影場所 信州新町
■お名前 伊藤 千栄
■作品名 虫さんアート
■撮影場所 若穂綿内
■お名前 伊藤 千栄
■作品名 新緑の鏡池
■撮影場所 戸隠
■お名前 大石 宏
■作品名 こわいだろう
■撮影場所 長野市長野元善町
■作品のポイント
大人神輿は迫力満点でした。
■お名前 大石 宏
■作品名 こわいよう
■撮影場所 長野市長野元善町
■作品のポイント
こども神輿も迫力があり、先導役のお子さんもビビッテいました。
■お名前 水野 智香子
■作品名 夏の終わりに
■撮影場所 戸隠 神道
■お名前 萩原 幸一郎
■作品名 よみがえった蓮
■撮影場所 大観進
■作品のポイント
よみがえった蓮の花に感動しました。
■お名前 増田 恵
■作品名 いろどりさんぽ
■撮影場所 七二会
■お名前 宮澤 政夫
■作品名 夏の夜
■撮影場所 善光寺
■お名前 西野入 孝男
■作品名 灯ろう流し
■撮影場所 信州新町新町
■作品のポイント
送り盆の行事である、灯ろう流し毎年8月15日に色とりどりの灯ろうが流れます。
■お名前 丸山 友里
■作品名 Akari
■撮影場所 善光寺
■お名前 西野入 孝男
■作品名 ブドウ畑の三人兄弟
■撮影場所 信州新町竹房
■作品のポイント
夏休み、自宅前のブドウ畑で遊んでいました。
■お名前 井口 桃子
■作品名 夕やけこやけ
■撮影場所 長野市大豆島
■作品のポイント
自宅前の田んぼは季節によって違う景色を楽しませてくれます☺︎少し伸びてきた稲と夕陽と。
■お名前 小泉 英子
■作品名 虹のシャワー
■撮影場所 長野市西和田
■作品のポイント
二階のベランダで布団を干していたら、子どもたちが遊ぶホースのシャワーから虹が出ていました。
■お名前 小泉 英子
■作品名 火の鳥
■撮影場所 長野市西和田
■作品のポイント
夕焼けが雲に染まり、迫力ある芸術作品にかんじられました。
■お名前 大野 満
■作品名 善光寺山門
■撮影場所 善光寺山門
■お名前 大野 満
■作品名 戸隠、鏡池周辺2
■撮影場所 戸隠、鏡池周辺
■お名前 大野 満
■作品名 戸隠、鏡池周辺1
■撮影場所 戸隠、鏡池周辺
■お名前 高野 周輝
■作品名 高原の朝
■撮影場所 飯綱高原キャンプ場
■作品のポイント
清々しいい空気が気持ちよく、キャンプをしてた方が
とても楽しそうに写真を撮っていました。
■お名前 児玉 暁子
■作品名 梅雨葵
■撮影場所 長野市
■お名前 増田 恵
■作品名 新緑のころ
■撮影場所 中央通り
■お名前 中村 功
■作品名 アルプスの見える村
■撮影場所 大岡ー道祖神の近く
■お名前 西野入 孝男
■作品名 カヌー久米路峡をめざして
■撮影場所 信州新町水内 久米路峡
■作品のポイント
犀川ダム湖(ろうかく湖)より久米路峡をめざして下って行きました。
■お名前 中村 敏之
■作品名 シャインなカエル
■撮影場所 豊野町
■作品のポイント
早朝、畑に立ち寄るとカエルが仲良くぶどう畑の見張り番をしていました。
■お名前 宮澤 政夫
■作品名 祇園祭
■撮影場所 権堂アーケード
■お名前 根岸 博幸
■作品名 天に咲く
■撮影場所 善光寺大門
■作品のポイント
ながの祇園祭で飾られている傘のような被写体を真下から撮影しました。
■お名前 根岸 博幸
■作品名 かつぐ
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
神輿をかつぐシーンを撮影しました。
■お名前 根岸 博幸
■作品名 屋台巡行
■撮影場所 長野市
■作品のポイント
ながの祇園祭の屋台巡行を撮影しました。
■お名前 山崎 泰子
■作品名 ここに咲く花
■撮影場所 長野市
■作品のポイント
お店で見かけたお花が山に遊びに行った時偶然見つけました。
毎年くる山でしたが今まで気づかなかったなぁ。良かったぁ。出会えて。
■お名前 鈴木 守
■作品名 御開口!
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
御開帳に出かけた際に思わず撮れた衝撃の一枚です。
■お名前 鈴木 守
■作品名 助けて~、ドラ◯もん!
■撮影場所 茶臼山恐竜公園
■作品のポイント
まるで、ドラ◯もんの世界にいるような一枚がとれました。
■お名前 鈴木 守
■作品名 茶臼王もおさんぽ!
■撮影場所 茶臼山恐竜公園
■作品のポイント
よく見ると茶臼王の歯にクモの巣が張っていました
■お名前 兼山 聡子
■作品名 結ばれたくて
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
御開帳にて、前立本尊さまとの結縁を願って。
■お名前 兼山 聡子
■作品名 春を聴く
■撮影場所 城山動物園
■作品のポイント
じっと同じ方向を見つめているサルたち。春を感じているのかな。
■お名前 兼山 聡子
■作品名 春 きらめく
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
陽に輝く水面と浮く桜が、実に日本的で美しいなと思いました。
■お名前 斉藤 利通
■作品名 風薫る
■撮影場所 中条アルプス展望広場
■作品のポイント
笠:赤、樹:緑、香:青
■お名前 児玉 暁子
■作品名 春らんまん
■撮影場所 善光寺
■お名前 伊藤 千栄
■作品名 雨中の花見
■撮影場所 篠ノ井 典厩寺
■お名前 伊藤 千栄
■作品名 晴天の下で
■撮影場所 中条アルプス展望広場
■お名前 伊藤 千栄
■作品名 公園のワンシーン
■撮影場所 長野市城山公園
■お名前 増田 恵
■作品名 千二百年の歴史の中で
■撮影場所 芋井
■お名前 しむ
■作品名 おねぇちゃんとたんぼ
■撮影場所 北堀周辺のたんぼ
■作品のポイント
おさんぽ日和におねぇちゃんと仲良く散歩しています。たんぼは田植え前の水面に山が反射して綺麗です。
■お名前 しむ
■作品名 おねーちゃんとさんぽ
■撮影場所 北堀周辺のたんぼ
■作品のポイント
おさんぽ日和におねぇちゃんと仲良く散歩しています。たんぼは田植え前の水面に山が反射して綺麗です。
■お名前 児玉 暁子
■作品名 雲上の桜
■撮影場所 雲上殿
■お名前 吉澤 礼子
■作品名 青空を包むバラ
■撮影場所 長野市富竹
■お名前 原山 公作
■作品名 ろうかく梅園の春
■撮影場所 信州新町ろうかく梅園
■作品のポイント
信州新町犀川のろうかく湖畔の梅園・・・いっせいに梅の花が開き始めます。
■お名前 原山 公作
■作品名 地蔵堂を覆うように
■撮影場所 篠ノ井小松原
■作品のポイント
山の中腹斜面のお寺(光林寺)に咲く枝垂れ桜
階段を上り詰めた上の地蔵堂をおおう様に咲いていました。
■お名前 原山 公作
■作品名 せせらぎとニリンソウ
■撮影場所 大谷地湿原
■作品のポイント
湿原を横切るせせらぎそして群生するニリンソウ! 大谷地湿原の春景色です。
■お名前 冨岡 まゆみ
■作品名 青空と回向柱に願いを込めて
■撮影場所 善光寺
■お名前 鷹野 大輔
■作品名 7年に一度の天をさす回向柱
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
初めての御開帳。天気の良い日を狙い撮影しました。人も多く、迫力がありました。
■お名前 児玉 暁子
■作品名 にぎわう春
■撮影場所 善光寺
■お名前 増田 恵
■作品名 春廻廊
■撮影場所 茶臼山
■お名前 宮澤政夫
■作品名 ぼんぼんわっしょいびんずる踊り
■撮影場所 表参道
■作品のポイント
三大市民祭りが御開帳に集まりました
■お名前 増田 恵
■作品名 ひとり旅
■撮影場所 戸隠
■お名前 西野入 孝男
■作品名 ユルキャラ信州新町に集合
■撮影場所 信州新町 商工会会館前
■作品のポイント
信州新町でユルキャラといっしょにお稚児さん行列が行われました。
■お名前 西野入 孝男
■作品名 特別清掃の日
■撮影場所 信州新町犀川河川敷
■作品のポイント
5月24日春の特別清掃が行われました。
■お名前 小池 延幸
■作品名 回向柱
■撮影場所 釈迦堂通
■お名前 江住 企美
■作品名 眩しい初夏
■撮影場所 長野市
■作品のポイント
春から夏への眩しさが、欅の新緑から伝わって来ました。
■お名前 宮澤 政夫
■作品名 歩行者天国
■撮影場所 中央通り
■作品のポイント
花回廊の歩行者天国です 善光寺に向かう人がほとんど
■お名前 小池 延幸
■作品名 優しさに包まれて
■撮影場所 法然通
■お名前 中川 満
■作品名 御殿様目線の眺め
■撮影場所 真田邸
■作品のポイント
親戚の皆を連れて見学した時に、障子越しに庭園を眺めて殿様も眺めていた景色だなと思いました。
■お名前 中川 満
■作品名 お堀を彩る花筏
■撮影場所 松代城跡
■作品のポイント
桜の花が散っても水面を飾る様子に感動しました。
■お名前 山岸美智子
■作品名 賑やかな春
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
1人映画館からトコトコとことこ、夕方の善光寺さんへ7年ぶりの御開帳体験。香炉の犬の後ろ姿をふと見ると、なんだかお散歩に出掛けたそうでした。
■お名前 宮澤 政夫
■作品名 公園の朝
■撮影場所 八幡原公園
■作品のポイント
桜満開の公園 早朝の風景です
■お名前 坂口しのぶ
■作品名 私が釣り上げたの‼
■撮影場所 長野
■作品のポイント
長野で春から初夏、、期間限定で食べられる「ニジマス」釣りに行って… 自分で釣り上げた獲物を嬉しそうに見せる娘です。
■お名前 西野入 孝男
■作品名 菜の花畑を泳ぐ
■撮影場所 中条アルプス展望広場
■作品のポイント
アルプス、鯉のぼり、菜の花、が一枚の写真におさまりますが、アルプスにカスミがっかかっていて残念でした。
■お名前 小池延幸
■作品名 春の祈り
■撮影場所 大門
■お名前 中川 満
■作品名 おうち見えるかな
■撮影場所 松代城跡
■作品のポイント
可愛い園児達でした、でも保育士の先生は大変だろうな?
■お名前 根岸博幸
■作品名 結い
■撮影場所 長野市篠ノ井典厩寺
■作品のポイント
垂れ桜におみくじが結ばれている所を撮影しました。
■お名前 根岸博幸
■作品名 早朝の石畳
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
早朝日の出前に撮影した善光寺仲見世前の石畳が光るシーンを撮影しました。
■お名前 井出圭子
■作品名 映画 鳥 みたい
■撮影場所 緑町郵便局前
■お名前 根岸博幸
■作品名 桜のカーテン
■撮影場所 長野市安茂里
■作品のポイント
みそ工場の歩道に咲く、しだれ桜が満開だったので撮影しました。
■お名前 井出圭子
■作品名 如是姫さん、おかえりなさい
■撮影場所 長野駅前
■お名前 井出圭子
■作品名 嬉しいプリンセス如是
■撮影場所 長野駅前
@nagano_irodori からのツイート