トップページ > ナガノおさんぽカメラ > 2013・秋おさんぽカメラ応募作品ギャラリー

ナガノおさんぽカメラ

フォトコンテスト開催 わたしだけのナガノみーつけた。

ナガノおさんぽカメラ コンテスト詳細はこちら
年間最優秀賞グランプリ&おさんぽ賞発表!!
審査結果発表

<最優秀作品>

収穫

■お名前 宮澤政夫
■作品名 収穫
■撮影場所 信州新町

<優秀作品>

ひっそりと・・・

■お名前 児玉暁子
■作品名 ひっそりと・・・
■撮影場所 上松



紅葉のトンネル

■お名前 宮沢宏太郎
■作品名 紅葉のトンネル
■撮影場所 三才



善光寺と紅組・白組

■お名前 内山温那
■作品名 善光寺と赤組・白組
■撮影場所 城山



納涼

■お名前 金井優希
■作品名 納涼
■撮影場所 犀川神社



朝光

■お名前 猪股将治
■作品名 朝光
■撮影場所 長野市 善光寺


<ベストユニーク賞>

落ち葉の布団

■お名前 宮沢宏太郎
■作品名 落ち葉の布団
■撮影場所 徳間


応募作品ギャラリー
秋色のモチーフ
■お名前 宮沢宏太郎
■作品名 落ち葉の布団
■撮影場所 徳間
■作品のポイント
ふかふかの落ち葉の布団。半ば強引に寝てもらいました…
ここにいるよ~
■お名前 内堀万里恵
■作品名 「たわわわ」
■撮影場所 善光寺周辺?
■作品のポイント
友達と散歩していたら、柿がたわわに実っていたので撮りました。加工してないのに白っぽい写真になりました。

秋色のモチーフ
■お名前 児玉暁子
■作品名 秋色のモチーフ
■撮影場所 上松
ここにいるよ~
■お名前 内堀万里恵
■作品名 「ビーム」
■撮影場所 城山公園
■作品のポイント
指からビームが出てるみたいに撮りました。

錦秋の里
■お名前 児玉暁子
■作品名 錦秋の里
■撮影場所 戸隠高原
ここにいるよ~
■お名前 児玉暁子
■作品名 ここにいるよ~
■撮影場所 善光寺

秋朝の彩り
■お名前 児玉暁子
■作品名 秋朝の彩り
■撮影場所 長野市若穂
ひっそりと・・・
■お名前 児玉暁子
■作品名 ひっそりと・・・
■撮影場所 上松

大吉空
■お名前 北原結香
■作品名 大吉空
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
おみくじは吉でしたが善光寺の上を一直線に昇る飛行機雲を見て大吉を引いた時の様な嬉しさで撮った写真です
たたずむ街並み
■お名前 北原結香
■作品名 たたずむ街並み
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
街は変わらないのに秋空によって少し寒い印象を持ちます。春夏秋冬で違う雰囲気を持つ街並みが好きです

紅葉見物
■お名前 伊藤千栄
■作品名 紅葉見物
■撮影場所 茶臼山恐竜公園
■作品のポイント
秋となり恐竜も紅葉を楽しんでいるようでした。
明日の星
■お名前 増田恵
■作品名 明日の星
■撮影場所 南長野運動公園
■作品のポイント
金星が中央で明日のスターを見つめていました。散歩と言えばオリスタだと思いました。

落葉の彩
■お名前 伊藤千栄
■作品名 落葉の彩
■撮影場所 小丸山公園
■作品のポイント
地面に落ちたもみじが全体を染めたようにとてもきれいでした。
ねこかげ
■お名前 児玉 翔琉
■作品名 ねこかげ
■撮影場所 和田公園
■作品のポイント
午後の公園 ねこちゃんの影がぽかぽか感だしてます

秋の夕暮
■お名前 太田名緒
■作品名 秋の夕暮
■撮影場所 長野市
■作品のポイント
秋の夕暮にイナゴを追いかけ田んぼを走り回る子ども。そしてそれを見ているかのように咲く曼珠沙華
イナゴ追い
■お名前 太田名緒
■作品名 イナゴ追い
■撮影場所 長野市
■作品のポイント
あまり見なくなった「イナゴ」も「田んぼで遊ぶ子供の姿」風景が懐かしい

探検
■お名前 太田名緒
■作品名 探検
■撮影場所 飯綱高原 大座法師池
■作品のポイント
好奇心いっぱい三歳男児が虫を探して森を探検してます♪
森の中へ
■お名前 太田名緒
■作品名 森の中へ
■撮影場所 飯綱高原 大座法師池
■作品のポイント
好奇心いっぱい三歳男児が虫を探して森の中へ...そしてそれを見守るかのように見えるお花たち

満天の花火
■お名前 北島 真
■作品名 満天の花火
■撮影場所 長野えびす講花火
■作品のポイント
比較的近距離で見る花火は開いた時は真上を見上げる感じで圧倒される。
満天の花火
■お名前 北島 真
■作品名 満天の花火
■撮影場所 長野えびす講花火
■作品のポイント
比較的近距離で見る花火は開いた時は真上を見上げる感じで圧倒される。

屋台と花火がせいぞろい
■お名前 北島 真
■作品名 屋台と花火がせいぞろい
■撮影場所 長野えびす講花火
■作品のポイント
新潟県花火はあちこち見ましたが、ここほど屋台と花火がさまになる絵作りを見せる場所は初めて見ました。
花火と屋台がいっぱい!!
■お名前 北島 真
■作品名 花火と屋台がいっぱい!!
■撮影場所 長野えびす講花火
■作品のポイント
新潟県内の花火はいろいろ見ていますが、えびす講花火ほど花火と屋台が様になっている風景は珍しい。

紅葉の道
■お名前 伊藤千栄
■作品名 紅葉の道
■撮影場所 若穂保科
■作品のポイント
紅葉の盛りの中、一緒に歩む雰囲気が素敵でした。
秋の棚田
■お名前 西野入 孝男
■作品名 秋の棚田
■撮影場所 長野市
■作品のポイント
秋の棚田、来春の田植えに備えて

初秋の公園
■お名前 伊藤千栄
■作品名 初秋の公園
■撮影場所 川中島町
■作品のポイント
桜の木などが色づき始めてきれいでした
秋晴れの日に
■お名前 伊藤千栄
■作品名 秋晴れの日に
■撮影場所 川中島古戦場
■作品のポイント
天気も良く桜の紅葉もちょうど良い時で行楽日和でした。

紅葉真っ盛り
■お名前 西野入 孝男
■作品名 紅葉真っ盛り
■撮影場所 若穂保科
■作品のポイント
紅葉真っ盛り、モミジのトンネルをぬけて。
秋祭りの日
■お名前 西野入 孝男
■作品名 秋祭りの日
■撮影場所 善光寺
■作品のポイント
秋祭りのお神輿,出発前の記念撮影

3時のお茶
■お名前 宮澤政夫
■作品名 3時のお茶
■撮影場所 松代町
■作品のポイント
長芋畑の風景も昔とは大違いです
咲きました!
■お名前 塚田志延
■作品名 咲きました!
■撮影場所 長野市箱清水
■作品のポイント 夜の街と花火の競演

秋夕暮れ
■お名前 小西 直昭
■作品名 秋夕暮れ
■撮影場所 善光寺参道
■作品のポイント
善光寺本堂から市内(長野駅)方向を写しました。山並みも穏やかでした
吉日の願い
■お名前 宮澤政夫
■作品名 吉日の願い
■撮影場所 松代町
■作品のポイント 願い事は?

悠久の秋
■お名前 佐藤時代
■作品名 悠久の秋
■撮影場所 若穂保科・清水寺
■作品のポイント
紅葉と石灯籠の古道に秋の風情を感じました。
えびすこうピンク
■お名前 tomo
■作品名 えびすこうピンク
■撮影場所 長野市
■作品のポイント
寝転がって撮った、えびすこう花火です

紅葉の雨
■お名前 佐藤時代
■作品名 紅葉の雨
■撮影場所 昌禅寺
■作品のポイント
傘をさす親子地蔵尊の姿に優しさと温もりを感じました。
鏡に映る秋
■お名前 佐藤時代
■作品名 鏡に映る秋
■撮影場所 戸隠高原・鏡池
■作品のポイント
行く秋の一瞬が静かな水面に映し出されていました。

秋の清水寺
■お名前 西野入 孝男
■作品名 秋の清水寺
■撮影場所 若穂保科
■作品のポイント
ボタン寺として知られる清水寺、モミジが鮮やかな色合いを見せてくれました。
久米路峡を行く
■お名前 西野入 孝男
■作品名 久米路峡を行く
■撮影場所 長野市信州新町
■作品のポイント
久米路峡を行く、モーターボートと橋を渡るバスが撮れました。

照らされて
■お名前 百瀬賢
■作品名 照らされて
■撮影場所 若里公園
紅葉したのだ
■お名前 百瀬賢
■作品名 紅葉したのだ
■撮影場所 若里公園
■作品のポイント
高揚にて紅葉。

塀の上で、ひとやすみ。
■お名前 tomo
■作品名 塀の上で、ひとやすみ。
■撮影場所 長野市
■作品のポイント
家の塀の上に、近所の家の猫が寝ていました。のんびり姿がかわいくて、携帯カメラでパシャリ。
えびすこうピンク
■お名前 tomo
■作品名 えびすこうピンク
■撮影場所 長野市
■作品のポイント
寝転がって、撮った、えびすこうの花火

山?
■お名前 宮沢宏太郎
■作品名 山?
■撮影場所 大豆島
■作品のポイント
人工の山と自然の山のコラボレーション。
夜のお散歩
■お名前 安達浩平
■作品名 夜のお散歩
■撮影場所 善光寺参道
■作品のポイント
冷たい雨が降るようになり、冬を間近に感じる晩秋。夕食ついでの善光寺へお散歩。

紅葉のトンネル
■お名前 宮沢宏太郎
■作品名 紅葉のトンネル
■撮影場所 三才
■作品のポイント
通勤時のひそかな楽しみ。車も通らないのでよそ見も平気。
寒くない?
■お名前 宮沢宏太郎
■作品名 寒くない?
■撮影場所 恐竜公園
■作品のポイント
得たいの知れない生き物に子供は興味津々。

燈紅葉路
■お名前 増田恵
■作品名 燈紅葉路
■撮影場所 若穂
■作品のポイント
風情ある燈籠と紅葉の路をゆっくりと散策。
銀杏の美味しい季節
■お名前 宮沢宏太郎
■作品名 銀杏の美味しい季節
■撮影場所 豊野
■作品のポイント
上も下も黄色に染まってとても綺麗でした。

大きなイチョウと大きなお腹
■お名前 宮澤 幸枝
■作品名 大きなイチョウと大きなお腹
■撮影場所 長野市豊野
落ち葉の絨毯
■お名前 宮澤 幸枝
■作品名 落ち葉の絨毯
■撮影場所 長野市豊野

秋雨で輝くTOiGO広場
■お名前 井上昌樹
■作品名 秋雨で輝くTOiGO広場
■撮影場所 トイーゴ
■作品のポイント
寒くて冷たい雨が降るようになりましたが、寒くなるほど輝きを増してます!
お父さんとシャボン玉
■お名前 宮澤 幸枝
■作品名 お父さんとシャボン玉
■撮影場所 長野市豊野

はぜかけ届くかな
■お名前 井上昌樹
■作品名 はぜかけ届くかな
■撮影場所 若穂
■作品のポイント
自分たちで稲刈りして始めてはぜかけもしました。息子も何とか手を伸ばして頑張りました。
りんごが街路樹なんてステキな街
■お名前 井上昌樹
■作品名 りんごが街路樹なんてステキな街
■撮影場所 県庁前昭和通り
■作品のポイント
街のど真ん中でりんごが色づきビックリしました。ひっそりとオシャレですよね。

え!何これ?虫?焼き芋大会の始まりです!
■お名前 井上昌樹
■作品名 え!何これ?虫?焼き芋大会の始まりです!
■撮影場所 若穂
■作品のポイント
イベントでの焼き芋大会です。アルミに包んだサツマイモを藁や枯れ枝で豪快に焼きました。
天まで届け、五穀豊穣に感謝
■お名前 井上昌樹
■作品名 天まで届け、五穀豊穣に感謝
■撮影場所 若穂
■作品のポイント
子供たちと田植えから始めた稲が見事に実りました。愛情込めてお世話をして、天の恵みをたっぷり受けて立派に育ちました。

色トリドリ
■お名前 塚原 毅
■作品名 色トリドリ
■撮影場所 古戦場公園
■作品のポイント
光が映し出す色のコントラストが最高でした。
牛柄猫
■お名前 百瀬賢
■作品名 牛柄猫
■撮影場所 長野市内駐車場
■作品のポイント 牛模様の猫

もみじと私のお気に入り
■お名前 澤井理恵
■作品名 もみじと私のお気に入り
■撮影場所 長野県松代
もみじのじゅうたん
■お名前 高橋昌志
■作品名 もみじのじゅうたん
■撮影場所 長野市信更町
■作品のポイント
神社の階段を上って、振り返るとすてきな景色が広がっていました。いろいろな色の紅葉が落ちていてきれいでした。

秋の集い。
■お名前 堀内咲
■作品名 秋の集い。
■撮影場所 南千歳公園
秋の休日
■お名前 堀内咲
■作品名 秋の休日
■撮影場所 南千歳公園

紅葉に染まる善光寺
■お名前 塚田和彦
■作品名 紅葉に染まる善光寺
■撮影場所 善光寺
Corduroys Carpet!
■お名前 日村謙信
■作品名 Corduroys Carpet!
■撮影場所 飯綱高原 旧長野県庁舎
■作品のポイント
早朝の斜陽が木漏れ日になってカラマツの落ち葉が敷詰められたロータリーにコントラストを描いていました。

収穫
■お名前 宮澤政夫
■作品名 収穫
■撮影場所 信州新町
■作品のポイント
棚田の風景ですが、棚田を守っていくと言う事は大変な事と思います。
見上げれば秋
■お名前 宮澤政夫
■作品名 見上げれば秋
■撮影場所 戸隠植物園
■作品のポイント
蔦の赤と唐松の緑と青空のコントラスト 綺麗でした。

秋空を切りとる
■お名前 加藤直美
■作品名 秋空を切りとる
■撮影場所 長野駅前
■作品のポイント
ふと見上げると、そびえ立つビル群が、澄み切った長野の秋空を切り取っているみたいで、ついシャッター切りました。
秋の空 高く
■お名前 宮澤政夫
■作品名 秋の空 高く
■撮影場所 八幡原公園
■作品のポイント
秋空が広がりました。

影さんぽ
■お名前 増田恵
■作品名 影さんぽ
■撮影場所 鬼無里
■作品のポイント
星の大河の中で影が散歩しながら踊っています。
小さい秋、みーつけた!
■お名前 加藤直美
■作品名 小さい秋、みーつけた!
■撮影場所 長野市上松周辺
■作品のポイント
落ち葉を拾って楽しそうにしている娘を撮影しました。

さあ、会社へ帰ろう!
■お名前 内田悠香
■作品名 さあ、会社へ帰ろう!
■撮影場所 松代大橋
■作品のポイント
市外での打合せを終えて会社へ帰る途中。いつも夕日がまぶしい時間帯に。長野に戻った気がする瞬間です。
秋を感じに来たどんぐり夫婦
■お名前 佐伯謙介
■作品名 秋を感じに来たどんぐり夫婦
■撮影場所 善光寺

ただいま準備中
■お名前 井出圭子
■作品名 ただいま準備中
■撮影場所 長野市内
■作品のポイント
毎年綺麗に飾られているクリスマスツリーの準備中の姿です。皆さんのご苦労があるからこそを感じました。
門前まち歩きの日”町なかアートをめぐって
■お名前 内田悠香
■作品名 門前まち歩きの日”町なかアートをめぐって
■撮影場所 長野大通り。グランドシネマズのちかく。
■作品のポイント
門前まち歩きの日”に参加した時の一コマ。都市開発とアートをテーマに新鮮な角度から散策しました。

地附山からナガノ一望
■お名前 井出圭子
■作品名 地附山からナガノ一望
■撮影場所 篠ノ井公園
■作品のポイント
地附山展望台手前の道に車を停めてエムウェーブ方面を撮影しました。遠くまで一望できました。
湯谷の秋刀魚
■お名前 井出圭子
■作品名 湯谷の秋刀魚
■撮影場所 湯谷
■作品のポイント
息子が食べた秋刀魚です。骨や内臓もすべて完食しました。湯谷に住む息子が美味しく食べたので、秋刀魚は湯谷に限る!って1枚でした(笑)

だんだん色づく秋に
■お名前 中島エリカ
■作品名 だんだん色づく秋に
■撮影場所 篠ノ井公園
千手観音さま
■お名前 井出圭子
■作品名 千手観音さま
■撮影場所 湯谷
■作品のポイント
湯谷の天龍庵の千手観音さまです。天龍庵は私の家の目の前にありますが敷地内にはほとんど入ったことありませんでした。

朝光
■お名前 猪股 将治
■作品名 朝光
■撮影場所 長野市 善光寺<
■作品のポイント
善光寺本堂に差し込む朝の光がきれいで、柱の伸びる影と相まって厳かな雰囲気を醸し出していました。
売られて
■お名前 ばっきー
■作品名 売られて
■撮影場所 長野市権堂商店街

架け橋
■お名前 増田恵
■作品名 架け橋
■撮影場所 善光寺<
■作品のポイント
小雨の中のさんぽに架け橋がかかりました。
ピリッと!
■お名前 塚田志延
■作品名 ピリッと!
■撮影場所 善光寺前
■作品のポイント
オブジェの赤と葉っぱの緑

善光寺と赤組・白組
■お名前 内山温那
■作品名 善光寺と赤組・白組
■撮影場所 城山<
■作品のポイント
善光寺を背に、城山小学校の運動会を撮影。日常の中に善光寺がある、門前ならではの風景だと思います。
はばたく はぐくむ
■お名前 高山泰子
■作品名 はばたく はぐくむ
■撮影場所 長野市早苗町付近
■作品のポイント
空の雲と街灯の鳥が3羽。はっとした秋の空です。

ブロンズ缶と公園
■お名前 和田幸夫
■作品名 ブロンズ缶と公園
■撮影場所 城山公園にて
紅葉がもうじき!
■お名前 佐伯謙介
■作品名 紅葉がもうじき!
■撮影場所 戸隠鏡池

秋発見!!
■お名前 塚原 毅
■作品名 秋発見!!
■撮影場所 松代
碧色と小金色
■お名前 澤井理恵
■作品名 碧色と小金色
■撮影場所 松代

寄って来たかも(鴨)?
■お名前 和田幸夫
■作品名 寄って来たかも(鴨)?
■撮影場所 長野南運動公園
未来へ歩こう
■お名前 増田恵
■作品名 未来へ歩こう
■撮影場所 城山公園ふれあい広場
■作品のポイント
24時間リレーで、がんに負けない未来へ向けてみんなで歩くイベントです。勇気と元気と愛をもらいました。

納涼
■お名前 金井優希
■作品名 納涼
■撮影場所 犀川神社
■作品のポイント
毎年9月21日に行われる犀川神社秋季例大祭での一枚です。この神楽が安茂里地区に秋の訪れを告げます。
宝船からまく御供
■お名前 根岸博幸
■作品名 宝船からまく御供
■撮影場所 長野市川中島町御厨
■作品のポイント
宝船から御供を巻くご老人を撮りました。

廃線に咲く
■お名前 根岸博幸
■作品名 廃線に咲く
■撮影場所 信濃川田
■作品のポイント
長野電鉄屋代線の廃線に咲くコスモスをたまたま信濃川田の駅近くの場所で見付けて撮りました。
頑張る、運動会
■お名前 根岸博幸
■作品名 頑張る、運動会
■撮影場所 長野市城山小学校
■作品のポイント
善光寺の本堂と、城山小学校の運動会を一緒に入れて撮りました。

トチノミ
■お名前 けんぼー
■作品名 秋になる予兆の景色
■撮影場所 長野市元善町
紅
■お名前 根岸博幸
■作品名 秋の涙
■撮影場所 川中島
■作品のポイント
コスモスの花びらに朝露の付いたのを見付けて、撮りました。

トチノミ
■お名前 谷口和弘
■作品名 トチノミ
■撮影場所 稲里町
■作品のポイント
道端にトチノミがあるというのがなんとなく長野かなっと
紅
■お名前 谷口和弘
■作品名 紅
■撮影場所 稲里町
■作品のポイント
秋になり初めの落ち葉が鮮やかな色を見せてくれました。

青い空とひこうき雲
■お名前 和田幸夫
■作品名 青い空とひこうき雲
■撮影場所 城山公園
秋の公園
■お名前 谷口和弘
■作品名 秋の公園
■撮影場所 稲里町
■作品のポイント
誰がやったか公園の机にトチノミがおいてあって良い感じに見えました。

こっそり咲く
■お名前 根岸博幸
■作品名 こっそり咲く
■撮影場所 松代町
■作品のポイント
旧白井家表門の真横に咲くコスモスをローアングルから狙って撮りました。
空より蒼い器
■お名前 和田幸夫
■作品名 空より蒼い器
■撮影場所 長野市三輪

テーマ「冬」入賞作品発表
テーマ「秋」入賞作品発表
テーマ「夏」入賞作品発表
テーマ「春」入賞作品発表
2015年応募作品はこちら
春
夏

秋
冬

年間最優秀賞グランプリ&おさんぽ賞
2014年応募作品はこちら
春
夏

秋
冬

年間最優秀賞グランプリ&おさんぽ賞
2013年応募作品はこちら
春
秋

2012年応募作品はこちら
春
秋